camisra/let me show you/vcrt31(vc recording)1998年
僕が始めてHARD HOUSEを聴いて、そして、HAPPY HARDCOREから少し浮気したのもこの頃でした。。当時のHARD HOUSEは今みたくブリブリいってるシンセの音とかも無く、音数は少なくシンプルだけど、何故かからだが自然に動いてしまう魅力がありました。(これはすごく私的な事なんですが。。)
で、その当時にメチャメチャ流行った曲といえば、僕の中ではこの曲なのです。
YO*Cさんもヘビィープレイしてましたよね!RAVE HORNがヤバイんだぁ!
(OLD SKOOL HOUSE)

Sub Love/One-By-One-EP/earth x61(Earth Record)1992年
プロパレBBSにも少し書いたんですが、
Happy hardcore、Luna-C&Jimmy J の名曲の中の名曲「DJ's IN EFFECT」の声ネタを使っただけでも涙物なのに、それだけでは留まる事を知らず、その後の歯切れの良すぎるHARDCORE SINCEに大暴れさせられます!
SMDの三番を越えて、これは間違い無く僕のNO1 OLD SKOOLになる事間違い無しです。
あ〜早くプロパレで鳴り響かせタイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
(OLD SKOOL HARDCORE)

Panacea Vs Disorder???
GERMANY Drum & Base界のサイコ男児!PANACEAによる、Nu-Skool Hardcore作品しか挿入されてない 、アルバム「SUPERSTARDOM」の中の一曲。
「KING OF JUNGLE」といい、彼の作るHARDCOREはマジで危険です。
とにかく聴いてみるべし!!
(NU-SKOOOL HARDCORE)

isotonik/Let's Get down(Dj Hype remix)/tabx108(FFRR Recordings)1992年
音的には是といった特徴は無いものの、OLD SKOOL HARDCOREとは?と考えた時に僕の脳裏に浮かんだ一枚。。
解りやすいHARDCORE SINCEに解りやすぅ〜〜い声ネタ、そしてわかりやすぅ〜〜いPIANO RIFF.
で、皆様ご存知、DJ HYPEがREMIXしています。もう片面はGrooveriderがREMIXしてますね。
パナセアにしてもそうだけど、UK HARDCORE シーンに影響を受けたD&Bのアーティストって多いいんですよね。
(OLD SKOOL HARDCORE)

DJ Kay/Hardcore Breakdown/big01(Big Banana)????年
久々のRECORDS REVIEWで、久々のHAPPY HARDCORE REVIEW!!
Dj SeductionバリのHARDCORE SINCEに命を奪われ、
その後の狂った様なブレイクビーツに二度までも命を奪われたとさ。。(OLD SKOOL HAPPY HARDCORE)

SL2/Way in my brain(Remix)/xlt36(XL Recordings)1992年
夏と言えばRAGGE,RAGGAと言えばSL2,SL2と言えば以前にも紹介した「On a Ragga tip」を思い浮べますが。。
でも、この作品も僕的には忘れて欲しくない名作です。
ここでレビューしてるのは、そのRIMIXなのですが、SL2節ここにあり!って感じです。(OLD SKOOL HARDCORE)

The Emphasis/Reginald Hardcore/ftrax004(Little giant music)1992年
この作品もラガっぽい。(笑)(この時期はしかたありませんね。)
良質なブレイクビーツ&図太いBASS音が内蔵に響きわたり、そのつど聞こえてくる男のサンプリング ボイスに体中が動き出します。
「IE」いきてぇ〜なぁ〜〜(遠目)
(OLD SKOOL HARDCORE)

DJ Bizz/Take The Music/NL001(NO LIMIT)1992年
皆様、熱いRAVE シーズンの到来です!
ラガラガラガ!!!ラガッ!!
こんな曲です。ラガMCにラガシンセ!いう事なし!
お空の下で、こんな曲がきけたら、最高に気持ち良いだろぉ〜なぁ〜〜。。。
(OLD SKOOL HARDCORE)

Jazz&Fleck's/D!Redlox/BUCKY022(????)1991年
知識薄の僕にはCUT NOまで付いていても、何処のレーベルなのか全くわかりませぬ。
でも、この時期になるとこんな感じの曲が聴きたくなるのは皆さんも一緒なのでは?
マッタリHARDCORE!!!(意味不明)
(OLD SKOOL HARDCORE)

BIZARRE INC/Playing With Knivers(remix)/STORM25RT(Vinyl Solution)1991年
OLD SKOOL HARDCORE好きは言わずとも知れた、1991年の名作。
以前、LUBNOLOGYにて配布されていた、HORNさん&MC MAGIKA氏のLIVE MIX CDの中にも使われていた曲なので、聞き覚えのある人もいると思います。
そのREMIXなのが。。。
はっきりいって、何処がどうREMIXなのか解りません。
ORIGINALの音源を微妙に組替えただけの気がしますが・・(汗) でもそこが良いのです!
(OLD SKOOL HARDCORE)

Quadrophonia/Quadrophonia/????(????)1991年
  みなさんご存知、1991年のHARDCORE TECHNOの名作「Anasthasia」の生み親、「T99」のPatrick De Meyer&Oliver Abbeloosの別名義ユニット。
IBIZAなんかのBIG RAVEなんかで、「Anasthasia」と同様に、数多くのDJ達にSpinされ捲くっていた作品らしいです。
今聞くと少し古い音に聞こえちゃいますが、HARDCORE シンセの音は何時の時代になっても、僕は大好きです。因みに、KNITE FORSE RECORDSのサイトのレコレビューでも、LUNA−Cさんが紹介してました。
(OLD SKOOL HARDCORE)

Rozalla/Everybody's Free(ToFeel Good)/12 LOSE 13(PULSE 8) 1991年
HAPPY HARDCORE,HARDCORE好きには一度は聞いた事のある歌物の、元ネタです。(といっても、HAPPY HARDCOREのこの曲が使われているレベールとか忘れました。)
歌物に、駆け巡るピアノシンセが絡みあって、HANDS UP!!!って感じです。
とりあえず、6分くらいありますが・・全部聞かせちゃいます。なのでクリッククリック!!
(是聞いて、HAPPY HAREDCOREでのレーベルなど、解った人は教えて欲しいものです。)
(OLD SKOOL HOUSE)

Back To The Old Skool 89-92/Regression/OMREGLP001(LP Three)1999年
このレコは、マジで最強ではないでしょうか?OLD SKOOLの往年の名曲、全4作品が、なっ、なんとリプレスされて、帰ってきていたではないですか!しかも田舎侍のシネ君経営のレコ屋で、700円と格安で購入です。めちゃめちゃお買い得なのでした。
そして一番お気に入りの曲は・・・・一切情報無しです。(レコに書かれてない)
何処と無く、ブラック色なブレイクビーツで好き!!!!
(OLD SKOOL HARDCORE)

?????/Bey Control/001(RABBIT CITY)1991年
またまた、RABBIT CITY(笑) だって、好きなんですもの!!
で、これは1番ですねぇ〜
HARDCOREの良い所をすべて、この一曲に凝縮したって感じです。ブレイクビーツは勿論の事ながら、MOBYの「GO」でもご存知、映画「スインピークス」ネタのあのシンセの音も入ってたり、RAVER大好きハーコシンセ♪も数多く使われています。最近ココらの音が、僕的に大HITです。
(OLD SKOOL HARDCORE)

Force Mass Motion/Rabbit City005/005(RABBIT CITY RECORDS)1991年
この曲もRABBIT CITYの音源です。
ブリブリいってるシンセの音に、パーカッシブな音、そしてレコードをスピンさせる音なんか入っていて、激渋TRACKにモーマンタイ(問題無い)。
そしてブレイクのハーコシンセで銀河系まで、ブッ飛びます!!!
これぞ、フロアキラーだ〜〜〜〜〜!
因みに、ピッチは-6位で掛けています。
(OLD SKOOL HARDCORE)

Digital Domain/Rabbit City 003/003(RABBIT CITY RECORDS)1991年
四年ほど前に、音楽雑誌「LOUD」によって手掛けられた「STYLE」と言うCDに、あのYO*C氏がMIXしてました。その1曲目の曲です。
YO*Cさんファンにはかなり懐かしく、鳥肌物ではないでしょうか?
少々ファイルが重たいかもしれませんが、カッコ良いので、聞いてあげて下さい。
(OLD SKOOL HARDCORE)

 
 
 
 

 



アクセス解析 SEO/SEO対策